BLOG


いちごや ねこ部 ねこカフェ

営業日  火ー日 (月曜日休み / 月曜日が祝日の場合は営業します)

営業時間 13時ー17時

ねこ部 ねこカフェのねこさんはもと保護猫です。

ひらねこさんのご協力のもと毎月第3日曜日に譲渡会を行っています


10月20日より!店舗改装リニューアルopen!

新しいねこさんも家族になりました♡

新しい店舗部分は子猫がいるため当面の間

13時~15時までの入場規制があります。

また。お子様のみ(小学生以下)の入場もお断りさせていただきます。

必ず保護者様同伴のもとねこへの愛情ある接し方と

マナーを守ってのご利用をお願いいたします。


ご利用は

入場無料!!

ワンドリンク制580円~

*令和元年10月1日より消費税増税に伴いすべてのメニューの値上げを行います。

ご協力よろしくお願いいたします。

時間は無制限になります。

※混みあいましたら1時間程度でお声かけさせていただきます。

大阪府枚方市招堤元町2丁目25番14号

♦枚方市駅から京阪バス樟葉行き乗車 養父ケ丘下車徒歩1分

♦樟葉駅より京阪バス枚方市駅行き乗車 養父ケ丘下車徒歩1分

駐車場 1台限り 京阪バス枚方市駅方面 バス停 養父ケ丘 横 0番

周辺の施設 業務スーパーさん

      ケーヨーデイツーさん

大阪府登録 第3337‐5号

第1種動物取扱責任者 川口 加奈子

種別 展示




「知っていますか?」

全国でさっ処分される4万もの命。

小さな小さな活動ですが

商品のひとつが1匹のねこさんのために!

ひとつひとつの活動がより多くの幸せにつながりますように・・

ねこ部は

ねこまるを応援しています!

ひとつの商品が1匹のために

どうぞ♡

まずは知ってみることから

はじめてみませんか?

Instagramやってます♪

枚方市招堤元町にあるいちごや ねこ部ではいちごふれんどから培った力で次のステップアップを目指しSSTを取り入れながら働くということを学ぶ場です。

子どもたちはねこ部 ねこカフェの閉店作業をおこない、働くという事を学んでいます。



枚方市長尾元町にある放課後等デイサービスいちごやは

いちごふれんどから培った力で就労へつなげる支援を行っています!

セルフランチJapan Ichigoカフェを使い毎日閉店作業を子どもたちの手で行っています。また長期休暇中には実際に研修に入り働くということを日々学んでいます。


運営法人 合同会社 苺のいえ

事業所名 放課後等デイサービスいちごや 

所在地  枚方市長尾元町1丁目33番66号

問い合わせ 072(805)2660

事業所番号 2752420386

職員配置状況

管理者        1名    介護職員初任者研修 介護福祉士 資格      

 児童発達管理責任者 常勤1名  介護福祉士 資格

 児童指導員   放デイ経験3年未満  常勤1名

   児童指導員   放デイ経験5年以上    常勤1名  実務者研修 介護福祉士資格 

 児童指導員   放デイ経験2年未満  非常勤1名 中学校教諭2種資格

 保育士     放デイ経験2年以上  非常勤1名

 保育士     放デイ経験3年以上  非常勤1名

 その他の従事者 放デイ経験2年以上  非常勤1名 内1名介護福祉士 資格

 その他の従事者 放デイ経験1年以上  非常勤2名


       

       


主な支援内容及び1日の流れ

平日

11時30分ー  営業開始   

14時ー15時 事業所到着 健康チェック・手洗い・うがい

        自立活動 作業

15時ー17時 自立活動 掃除・洗濯・買い物 農作業(閉店作業)

17時30分- 事業所出発

休日/長期休暇中

10時ー11時 事業所到着 健康チェック・手洗い・うがい

11時―12時 個別課題プログラム 月2回 自立活動

12時ー13時 昼食

13時ー15時 全体プログラム(季節の行事イベント)

        クラブ活動(SST・水泳・クリエーター・クッキング・ダンス)

15時ー16時 おやつ/クッキング

16時ー16時30分 終わりの会

16時30分ー 事業所出発


避難場所 菅原小学校

放課後等デイサービスいちごやFacebook

枚方市甲斐田町にある放課後等デイサービスいちごふれんどは、障害がある子どもたちの放課後の時間に自立活動や普段なかなか経験できない貴重な体験経験を通し子どもたちの協調性をはぐくむ場所です

運営法人 合同会社 苺のいえ

事業所名 放課後等デイサービスいちごふれんど

所在地  枚方市甲斐田町5番25号ウエストヒルズ102号

問い合わせ 072(805)2660

事業所番号 2752420154

職員配置状況

管理者/児童発達管理責任者     常勤1名 社会福祉主事 介護職員初任者研修 資格

児童指導員   放デイ経験4年以上  常勤1名

児童指導員   放デイ経験2年以上  常勤1名  介護職員初任者研修 資格

保育士     放デイ経験1年以上  非常勤1名

保育士     放デイ経験3年以上  非常勤1名

その他の従事者 放デイ経験2年以上 非常勤1名 介護職員初任者研修 介護福祉士 資格

その他の従事者 放デイ経験1年以上 非常勤1名 



主な支援内容及び1日の流れ

平日


12時ー    営業開始 

14時ー15時 事業所到着 健康チェック・手洗い・うがい

        自由時間 宿題

15時ー16時 おやつ/おやつクッキング 英語で遊ぼう!月2回

16時ー17時30分 集団課題プログラム月2回・創作活動・自立活動

17時30分ー18時 終わりの会

18時-  事業所出発


休日/長期休暇中

10時ー11時 事業所到着 健康チェック・手洗い・うがい

11時―12時 個別課題プログラム 月2回 自立活動

12時ー13時 昼食

13時ー15時 全体プログラム(季節の行事イベント)

        クラブ活動(SST・水泳・クリエーター・クッキング・ダンス)

15時ー16時 おやつ/クッキング

16時ー16時30分 終わりの会

17時ー    事業所出発


避難場所 山田小学校



いちごふれんどFacebook